Smileマイルブログ

ココロとカラダを笑顔にするセルフケア情報を、アメリカからお届けします😉

MENU

アメリカに住む子供を見て気付いた食習慣

アメリカには異なる人種が沢山います。

 

人間観察大好きな私は、

あることに気付きます。

 

冷たいものを好んで食べる人は、

見た目がアメリカや北欧系、

南米系が多いような…

 

メチャクチャ寒くても

普通に冷たい飲み物飲んでる人多いです。

 

Free Soft Drink Soda photo and picture

 

ファストフード店での飲み物のデカさ(+o+)

調べてみたら、

日本のLサイズはアメリカのスモールより

ちょっと少ない位なんです!!

 

ちなみに

日本のSは210ml、 アメリカ473ml、

日本のMは325ml、 アメリカ621ml

日本のLは420ml、 アメリカは887ml

 

この量の違い(笑)

 

小さい頃からこのサイズに慣れていると、

これが現地人の「普通」なんですよ。

日本では考えられない量ですよね。

 

しかも飲み物と同じで、

一緒についてくる食べものの量も桁違いに大きい。




人間は目の前に出された食事が多いと

つい食べ過ぎてしまう傾向があるんです。

 

この砂糖たっぷりのジュースや炭酸+大量の食べものを

目の前にあることで、

無意識のうちに全部平らげてしまうんですね。

 

幼い頃からの習慣って怖いです。

 

アメリカで生まれ育った人は、

国内から出たことがない人が結構多いので、

自分たちが食べている食べものは

普通だとおもっているんですよね。

 

軍人さんとか仕事で他の国へ行ったことがある人は

、アメリカの食事情に違和感を覚えている方多いですよ。

 

今はアジアのお店も増えてきているので、

他の国ではどんなものが食べられているのかな?と

興味を持ってくれる人が、増えましたけど。

Free Asian Cucumber photo and picture

 

 

紅茶や緑茶にも砂糖をたっぷり入れますし、

デザートのレシピとかを見ると

砂糖の量に震えが来ましたもん。

 

 

ちょっと話がずれましたが

 

冬の寒い中でも冷たいものを普通にのみますし、

日本で寒い中冷たいものを飲む人少ないですよね?

 

自動販売機でも、冬は「つめた~い」が

殆んど「あったか~い」飲み物に差し変わりませんか?

 

Free Tea Tea Infuser photo and picture

 

私が覚えている範囲で行ってますけど、

このワタクシ、結構記憶力には自信がありますぜぃ。

 

食事もやはり日本のお母さん達は頑張ってますよね。

 

アメリカは共働きが多いので(日本も多いですけど…)

食べものは結構テキトーな家庭が多いです。

 

缶のスパゲッティーが今日はディナーなんだ―っと

嬉しそうに言ってくる近所の子供をみていたら

泣きそうになりました。

 

Free Macaroni Bolognese photo and picture

 

でも小さいころから食べなれている食事だから

何ともないのかなーとか思ったり。

 

私が料理をしていると、

見たことない野菜がたくさんあったらしく

次々とこれは何?と聴いてくるのをみて、

あまり野菜も食べてないんだろうな、と…。

 

小さい頃からの食事って大事!

食育ですよ、まさに!

 

幼少期から様々な食べものを食べさせていると、

好き嫌いも少なくなると思いますしね。

 

こういったジュースや缶の食べものが

”普通”なんだと思ってほしくないですよね。

 

私が思うには、食事の大切さを

あまり重視しない国民性なんじゃないかなと思います。

 

でも昔に比べたら健康志向のかたが増えてきていますが、

それも収入が比較的高い人たちですよね。

 

毎日生活するのでいっぱいいっぱいの人だったり、

低所得の人はバランスの取れた

食生活をするのは難しい現状で、

そう言った方は肥満の方が多いです。

 

やはり新鮮な食べ物は値段が張りますし、

家計を圧迫しますしね。

 

でも、健康なカラダを失ってしまうと

人生を楽しむことも難しくなります。

クオリテ―オブライフQOLのレベルがメッチャ下がります…

 

自分の未来への健康の投資として

出来るところからやっていきましょう。

 

それではまた次回に、ちゃお!!🥰